神田エリアの矯正・整体・マッサージ・ストレッチ 神田第一接骨院

menu
Blog
ブログ

新着一覧

2024.10.03 治療

膝裏の腫れと違和感、、中高年女性に多い疾患とは

こんにちは!神田第一接骨院です!今回はベーカー嚢腫についてです。 ベーカー嚢腫とはベーカー嚢腫とは膝の裏にある関節液という液体を含んだ滑液包が炎症を起こし膨らむことです。膝の裏側には小さい滑...

2024.10.02 姿勢

腰痛の原因は体幹の弱さ!?

こんにちは!神田第一接骨院です。今日は腰痛と体幹の関係についてお話しします。慢性的に腰が痛い方、、、実は体幹の弱さが原因かもしれません。 体幹が弱いとお腹の力でで筋肉を支えられなくなるため、...

2024.09.30 治療

原因不明の指の痛み‼へバーデン結節とは

こんにちは!神田第一接骨院です!今回はへバーデン結節についてです。 へバーデン結節とは人差し指から小指にかけて、第1関節が赤く腫れたり、変形して曲がってしまう原因不明の病気です。親指に現れる...

2024.09.27 治療

20~50代女性に多い!ドケルバン病とは

こんにちは!神田第一接骨院です!今回はドケルバン病についてです。 ドケルバン病とは手の親指に負荷をかけすぎると、親指を伸ばす働きをする短母指伸筋腱と広げる働きをする長母指外転筋腱と、この2つ...

2024.09.26 治療

顎関節症の原因・症状・治療法!

こんにちは!神田第一接骨院です!今回は顎関節症についてです。 顎関節症とは顎関節症は、顎の関節や顎を動かす咀嚼筋に異常が起こり、顎が痛い、口が開きにくい、音がする、ものが噛みにくいといった症...

2024.09.25 治療

深夜や早朝に手が痺れる原因!

こんにちは!神田第一接骨院です!今回は手根管症候群についてです。 手根管症候群とは手根管症候群は、手指や手首の屈曲などを担う正中神経が、手首の手根管という狭い管の中で圧迫されることで、しびれ...

2024.09.24 美容

肌の乾燥に良い身近な果物!(秋)

こんにちは!神田第一接骨院です!! 最近朝夜と涼しくなってきましたね。お身体の調子はいかがでしょうか? 少しずつ乾燥が気になる季節になってきましたね。 そんな今回は乾燥予...

2024.09.20 治療

手足の関節が腫れて痛い疾患って何?

こんにちは!神田第一接骨院です!今回は関節リウマチについてです。 関節リウマチとは関節リウマチは、免疫の異常により、主に手足の関節が腫れたり痛んだりする病気です。進行すると、骨や軟骨が壊れて...

2024.09.18 ブログ

なぜ湿度が高いと身体はだるくなるの

皆さんこんにちは!神田第一接骨院です。 台風が過ぎてからまた気温高くなってきましたね、、、気温が高くなると湿度もより感じやすくなる日本ですが、皆さん湿度が高すぎて身体のだるさを感じることはあ...

2024.09.17 治療

痛すぎる生理痛・・・効果的なツボ3選

こんにちは!神田第一接骨院です!! 女性の皆さんは生理痛に悩んだことはありませんか?そんな今回は生理痛にお悩みの方向けに少しでも和らげるツボをご紹介します。 そんな生理痛・・・本当...

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ