[その腰痛、仙腸関節が原因かも][神田エリアの矯正・整体・マッサージ・ストレッチ 神田第一接骨院]

menu
Blog
ブログ

その腰痛、仙腸関節が原因かも

2024.08.22 治療

こんにちは!神田第一接骨院です!

 
本日は「仙腸関節」とはどこにあってどう動くのかについてお話します。
 
仙腸関節は脊椎にある腰の下の仙骨と3つの骨で出来ている寛骨の1つ腸骨をつなぐ関節です。仙骨と寛骨で骨盤が出来上がります。
 
そしてこの仙腸関節は強力な靭帯で補強されていますが2~3mmほどの可動域があるとされています。
 
この関節自体の動きは仙骨を軸に腸骨が動きますが仙腸関節のみで動くことはなく腰や股関節の様々な動きと共に連動して動きます。

この2~3mmの動きが重要になってきます。固まって動かせずにいると連動運動が阻害されてしまい関節や筋肉への負担が大きくなってしまいます。

マッサージで筋肉を緩め骨格矯正で関節の動きを作っていき本来の連動運動を可能にしていきます!

 
さああなたの仙腸関節は正常な位置や遊びを獲得できているのでしょうか??
「腰が痛い」といっても仙腸関節性の腰痛なんてものも存在するので一度、身体の状態を確認するのが良いかと思います!!

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ