新着一覧
カッピング知っていますか??
こんにちは!神田第一接骨院です!「カッピング」って知っていますか?専用のカップを皮膚に密着させ陰圧の力を利用し身体をほぐしてくれます!効果としては、、、・血行促進・血液の浄化作用・冷え改善・内臓の働き...
雨の日
こんにちは!神田第一接骨院です!!本日は雨ですね。雨が降ったりすると頭痛が出たり、以前怪我をした部位に痛みが出ることはありませんか?!湿気や気温の変化で身体の血流が悪くなり、頭痛など身体のだるさが出て...
柔整国家試験お疲れ様でした!
こんにちは!神田第一接骨院です!!一昨日3/3(日)に第32回柔道整復師国家試験が全国11会場で実施されました。柔道整復師の国家試験は必修問題50問と一般問題200問の計250問あり、そのうち必修問題...
後頭下筋知ってますか??
こんにちは!神田第一接骨院です!みなさん頭痛や眼精疲労などの辛い症状出ていませんか?この頭痛や眼精疲労にも種類があります。本日は後頭下筋群が原因となりやすい頭痛と眼精疲労についてお話します。後頭下筋群...
浮腫み
こんにちは!神田第一接骨院です!!今回は「むくみ」についてお話ししようと思います。皆さんが一回でも浮腫みについて悩まれたことがあるかと思います。「朝起きて、、、」「仕事から帰ってくると、、、」など色々...
免疫鍛えて花粉症に負けない身体づくり!?
こんにちは!神田第一接骨院です!!最近暖かさが出て、風も強くなったことで花粉がとても飛んできていますね。そんな今回はこの花粉から身体を守るという目的で食事や生活をご紹介したいと思います!まず、東洋医学...
血の滞りでこんなデメリットが⁉
皆さんこんにちは!神田第一接骨院です。寒い時期は特に、冷えで血流が悪くなってしまうことはもちろんありますが、その他にストレスや月経の際にも起こると言われております。血流が悪くなると、肩こりやむくみ、生...
鍼灸国家試験お疲れ様でした!
こんにちは!神田第一接骨院です!!一昨日2/25(日)に第32回鍼灸国家試験が全国11会場で実施されました。鍼灸の国家試験は共通問題が午前90問、午後70問と鍼師の問題が10問、灸師の問題が10問の計...
身体を動かしやすく!
こんにちは!神田第一接骨院です!身体が思うように動かしにくい、、、それは筋膜が影響しているかもしれません!筋膜とは筋肉だけでなく内臓や骨なども覆っている薄い膜でそれぞれを適正な位置で支えている重要な組...