新着一覧
肩のツボ
みなさんこんにちは、神田第一接骨院です。冷え込んでくると、肩の痛みやコリも悪化しやすい傾向にあります。特に五十肩は冷えが強くなればなるほど悪化しやすいです。中でも「夜間痛」という症状があり、睡眠障害を...
とりあえず咳とめたいときに使えるツボ
こんにちは!神田第一接骨院です!!今回はこの乾燥している季節急に咳が止まらないことありませんか?そんな時使えるツボをご紹介したいと思います!それは「魚際(ぎょさい)」です!魚際は親指の第二関節と手首の...
鼻の症状
こんにちは!神田第一接骨院です!最近は寒さや寒暖差などで鼻水や鼻づまりでお悩みの方、多いのではないでしょうか?今回はそれらの辛い症状を改善するためのツボのご紹介です!小鼻の両側のくぼみには迎香と呼ばれ...
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます!!神田第一接骨院です!お正月はどのように過ごされましたか?連休と言うのもあり・寝すぎ・飲みすぎ・食べすぎはありませんでしたか?これが原因で体の負担に変わることも多々...
へそ横押してお腹の調子を整える!?
こんにちは!神田第一接骨院です!!皆さんお腹の調子はいかがですか?今回はそんなお悩みをスッキリさせるツボをご紹介します!まず、上向きで寝た状態で膝を立て腹筋に力が入らないようにします。その状態でおへそ...
この季節に良い果実のおはなし
こんにちは!神田第一接骨院です!!皆さんは「りんご」を食べていますか?りんごを毎日一個食べると医者を遠ざけるとか!薬膳的にも素晴らしいりんごですが、いったいどんな効果があるのでしょうか?りんごは消化、...
日々の疲れはメンテナンスで!
こんにちは、神田第一接骨院です!最近、「寝れない」・「疲労が抜けない」・「暖かい日なのに寒い」などの症状を経験されたことはございませんか?もしかすると「自律神経」が極端に乱れている可能性があります。。...
食べ過ぎ飲み過ぎ
皆さんこんにちは、神田第一接骨院です。今年も残すところあとわずかとなりました。皆様は年末年始はどのようにお過ごしする予定ですか?そこで注意が必要になるのが食べ過ぎや飲み過ぎです。食事の量が一気に増える...