円皮鍼 効果
2021.05.26
ブログ
こんにちは!!!暑さがまし、すごしずらい季節になりましたね。
今回は円皮鍼について話していこうと思います!!!!
皆さん円皮鍼というものはご存じでしょうか?置き鍼とも言われ、直径約1㎝のシールの真ん中に約0.6㎜の長さの鍼がついており、それを身体の辛いところやツボに貼って身体を整える治療となります。
肩こりや頭痛、腰痛、膝等の各関節の痛み、筋肉痛や肉離れ、捻挫等スポーツによるケガの痛み、生理痛、自律神経の乱れなどで効果があらわれます。
当院でも円皮鍼を行っております。気になる方は是非ご相談ください。