[膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)について][神田エリアの矯正・整体・マッサージ・ストレッチ 神田第一接骨院]

menu
Blog
ブログ

膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)について

2025.08.20 未指定

こんにちは。神田第一接骨院です。

今回は膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)についてお話ししていきたいと思います。

 

膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)とは

膝蓋靭帯炎は、ジャンプやランニングでの膝を曲げ伸ばしする動作を繰り返し行う事により発生します。また科学的に弱い骨や腱移行部に損傷が発生し、痛みや機能障害の原因となることがあります。

 

症状

・膝蓋骨周辺に運動時に痛みが生じます

※日常生活に大きな影響はない

 

原因

・ジャンプやランニングでの膝の曲げ伸ばし

・大腿四頭筋の柔軟性や筋力量の低下

 

どんな人に多いの?

バレーボール・バスケットボール・サッカー・陸上などの走る動作や飛び跳ねる動作がある種目に多くみられます

また16~20歳ぐらいの激しくスポーツをする時期に多く見られます。

 

接骨院でできる治療

・電気治療(ハイボルテージ)

・超音波

・テーピング

・筋力トレーニング(大腿四頭筋)

 

 

〇場所
 
 
 
 
神田駅西口より徒歩5分
 
 
大手町駅より徒歩7分
 
 
小川町駅より徒歩15分
 
 
 
 
 
 
 
院名:神田第一接骨院
 
 
住所:東京都千代田区内神田2-4-13 石垣ビル1階
TEL:03-3256-9400
 
 
 
受付時間:平日 10:00~20:30まで

 

 

 

 

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ