2021年4月の
記事一覧
足のトラブル!
こんにちは!今日明日は天気が全国的の荒れ模様とか・・・今日は足の指の間に起きる異変についてお話します。踵の高いヒールやキツい革靴で歩き回る、しゃがんで爪先立ちでの長時間労働・・・そんな方に起こりやすい...
エコノミークラス症候群
肺塞栓症(エコノミークラス症候群)とは、心臓から肺に血液を送り込むための肺動脈が、塞栓子(そくせんし)という物質により詰まってしまう病気です。血栓ができる理由はいくつかありますが、特に、飛行機などの乗...
脊柱管狭窄症
こんにちは!!天候が変わりやすく服装に迷いが出てくる季節になりましたね!!今日は脊柱管狭窄症についてお話しようかと思います!よくテレビやニュース、周りの腰痛もちのかたからこの言葉を耳にすることが多いの...
猫背を改善しよう!
猫背を放置しないようにしましょう!肩こり・腰痛が中々治らないと悩んでいる方、もしかしたら「猫背」になっているかもしれません?猫背になると首や肩、骨盤に負担がかかりやすくなり、肩こりや腰痛などの原因にな...
捻挫後の足の関節
こんにちは!昨日と今日は肌寒さが染み入りますね・・・・お身体いかがでしょうか?今日は足の関節捻挫のお話をします!皆様も人生の中で一度は経験しているかもしれない「足関節捻挫」そう!足を外側にグニュ~と捻...
ぎっくり腰(急性腰痛症)
ギックリ腰に関してギックリ腰とは、急性腰痛を指す言葉で、特定の病気を指した言葉ではありませんのご注意ください。突然ひどい腰痛に襲われるものですので、誰にでも起こる可能性があります。年齢問わないので若い...
デスクワークでストレートネック
ストレートネックとは、本来であればゆるやかなカーブを描いているはずの首の頚椎という骨が前傾姿勢を続けることでまっすぐになってしまった状態を言います。 頚椎のS字カーブが失われることで、首の痛みだけでは...