新着一覧
膝の痛み
こんにちは!!本日2度目のブログ更新は「膝の痛み」についてお話します!歩いていたり、動き終わった後に膝の外側の骨の出っ張り辺りが痛むことありませんか???当院でも皇居ランナーや営業職の方など「走る・歩...
神田第一接骨院の感染予防対策!
当院のコロナ対策・感染防止に関して1.スタッフ出勤前の検温2.全スタッフマスク着用3.アルコール除菌の徹底4.こまめな手洗い・うがい5.こまめな換気6.院内換気扇完備7.治療ベットの衛生管理徹底以上の...
コロナ予防をしよう!
自粛生活・テレワークで疲労が蓄積しているお身体をそのままにしている方免疫がかなり下がっているので注意しましょう!当院では免疫UPを測る治療をいくつかご用意しております。マッサージ・ストレッチ・カッピン...
肩こり!注意!
首や背中が緊張するような姿勢での作業・姿勢の良くない人(猫背・前かがみ)・運動不足・精神的なストレス・なで肩・連続して長時間同じ姿勢をとること・ショルダーバッグ・冷房・寒気などが原因になります。首すじ...
腹筋の落とし穴
こんにちは!最近、自粛ムードでジムに行けてない方も多いのでは??家で筋トレする「宅トレ」なんて言葉もあるみたいですね・・・・最近、腹筋を鍛えてる方に多いのが「腰痛」です。よくある仰向けで身体をV字に曲...
マスクのお話
こんにちは!このコロナ禍、してない人はもはや皆無と言っていい「マスク」不織布・綿・ウレタンと種類は様々で、ファッション性の高い物を選んでらっしゃる方も多々見受けられますよね!しかし、今話題になっている...
自律神経の不調
「自立神経失調症」は特定の疾患名ではなく、体の活動時や昼間に活発になる交感神経と、安静時や夜に活発になる副交感神経の2つのバランスが崩れた状態を意味する表現です。原因としては不規則な生活や過度のストレ...
冷えによう血行不良
当院は、土曜日も営業しております。お身体のお悩みなど御座いましたらいつでもご相談にいらしてください。寒い日が、続く毎日です、、、血行が悪くなり、痛みを誘発する患者様が多いです!早めの予防をし、痛みがで...
寝違え
眠っていて目が覚めたときに、首の後ろや首から肩にかけての痛みが出ることがありませんか?いわゆる「寝違え」と言われております。首を動かすと痛みが出る時もありますし、痛みで首を動かせない時もあります。睡眠...
予防対策をしっかりしましょう!
(新型コロナウイルス感染症)の感染拡大を防ぐには:1.手を清潔に保ちましょう。石けんで手洗いを行うか、手指消毒用アルコールで消毒を行いましょう!2.咳やくしゃみをする人からの距離を保ちましょう!3.対...