新着一覧
眠気に効くツボ
こんにちは!神田第一接骨院です!皆さん、寝てはいけないときに眠くなってしまう事ってありますよね、、お昼ご飯食べた後や会議の時間などさまざまだと思います、、今回はそんなときに効く魔法のツボ「晴明」という...
正しい立位姿勢を知ろう!
皆さんこんにちは!神田第一接骨院です!!最近は暖かくなってきましたね!それに伴い身に着けている服などが薄くなり自分の姿勢が分かりやすくなってきたのではないでしょうか?そして、不良姿勢は慢性痛を促す原因...
万能のツボ
こんにちは!神田第一接骨院です!今回は万能のツボ「合谷」を紹介します!合谷は頭痛、肩こり、目の疲れ、生理痛、便秘などさまざまな不調に効くツボと呼ばれています!場所は親指と人差し指の骨のラインを結んだ位...
この頭痛って何⁉ ~緊張型頭痛編~
こんにちは!神田第一接骨院です!新年度が始まり、「新しい職場」「新しい部署」など環境が変わった方もおられると思い、今回は「緊張型頭痛」についてお話ししようと思います。まず、緊張型頭痛とは、・後頭部から...
お子さんのいる親御さんは知っておきたい肘内障とは??
こんにちは!神田第一接骨院です!本日は肘内障についてです。肘内障とは、1〜6歳の子供に起こりやすいケガのひとつで、「靭帯」から外側の骨が外れてしまう状態のことを指します。発症要因は、、、・転倒・腕を強...
この頭痛って何⁉ ~片頭痛編~
こんにちは!神田第一接骨院です!これから雨が増えてくる季節になっていくということで、今回は「片頭痛」についてお話ししようと思います。まず、片頭痛とは・天気や気圧によって変わる・ワインやチョコ、チーズを...
シンスプリント
こんにちは!神田第一接骨院です!本日は「シンスプリント」についてです!スポーツをされてた方は1度は聞いたこと、又は実際に悩んでいたことがあるのではないでしょうか?シンスプリントとは激しいスポーツやオー...
新年度から早1週間
皆さんこんにちは。神田第一接骨院です!!タイトルにもあるように新年度が始まり1週間が経ちましたね。新たな環境で初めての人と何かをするという方は少なからずいますよね!!当院にも新しい先生たちが入ってきて...
自己紹介 2023年度④
こんにちは!4月より新しく入社しました荻野 創(おぎの そう)と申します!萩野(はぎの)さんとよく間違えられますが荻野(おぎの)です!見た目はアウトドアですが中身はインドアで、家でアニメを見たり音楽を...
自己紹介 2023年度③
こんにちは!四月から入社しました。丸山祥太です。趣味は旅行とバイクで景色や美味しいごはんを食べにいくことです。最近ではバイクでは成田空港の隣の公園まで桜を見にいきました。もう桜の季節は終わってしまいま...