季節の移り変わりにオススメ養生
2023.09.12
ブログ
こんにちは!神田第一接骨院です!!夏から秋に変わる今体調を崩さない為にオススメの養生をお伝えします!
まず、日本の季節は春夏秋冬に加え、夏と秋の間に長い夏と書いて「長夏(ちょうか)」というものが存在します。
長夏には秋雨などがあり、梅雨の時期と同様体に湿度が溜まりやすく、体調が変化しやすい時期でもあります。
夏は寒暖差、長夏は湿度、秋は乾燥と変わりやすい気候が身体を壊してしまったりします。
そんな時は督脈を整えましょう!
督脈とは体の後ろにあり背骨のとがっているところの下にあります。
自律神経が乱れやすくなる季節なので督脈ケアをしましょう!
ヨガで「犬のポーズ」をしてみて下さい!
背中をそらしたり、山にしてみたりして背骨の柔軟性をあげましょう!
背中をそらしたり、山にしてみたりして背骨の柔軟性をあげましょう!
当院でも体調管理として来て頂いても構いません!
体調を崩す前に予防しにいらしてください!
お待ちしております。