東洋医学的体質チェック(五臓編)⑨
2023.08.29
ブログ
こんにちは!神田第一接骨院です!!東洋医学的体質チェックの最後の9回目ということで、今回は「腎虚」についてお話ししていこうと思います。
また、最後にオススメのツボもご紹介しますので是非最後まで読んでいただけたらなと思います。
今回は「腎」の「虚」と書いて「腎虚(じんきょ)」といいます。
まず、東洋医学における腎とは、生命力の源である精を蔵し、成長や生殖をコントロールしたりしています。
腎は腰との関係が深く、腰のトラブルは腎の不調が原因かもしれません。
そんな「腎虚」の方の特徴は
・肌の色が黒い
・シミ、シワが気になる
・腰がだるい、腰が痛い
・ぎっくり腰になったことがある
・時々、話を聞き逃してしまう
・どこでも眠れる、いつも眠い
・イスがあったら座りたい
この中で4つ以上当てはまる方は「腎虚」かもしれません。
腎が不調になりやすいタイプ
水のように柔軟性ある発想
優しい人だけど疲れやすい
話すより聞く方が好き
話していると良く「どっちでもいい」と言ってしまう
人より疲れやすく、休息は必須です
そんな時はこんなツボを使ってみて下さい
・太渓
アキレス腱と内くるぶしの間
押しながら足首をグルグル回すといい感じ
・復溜
内くるぶしの上3㎝、骨のきわ
押しながら足首を回すといいかも
・腎兪
背中にあるツボ
ウエストラインの下3㎝
背骨の外側2㎝
シャワーやカイロなどで温めてあげましょう
そんな「腎虚」の方は、
ボーっとする時間をあえて作ってメンタル回復をしましょう!
優しくてどんな相手にも合わせられるタイプ
人に尽くすお仕事につく人が多いかも
でも、その反面頑張り過ぎて休日が無い、、そんなこともしばしば
瞑想やヨガなど意識的に休息を摂りましょう!!
オススメは黒豆を食べる事です!