神田エリアの矯正・整体・マッサージ・ストレッチ 神田第一接骨院

menu
Blog
ブログ

新着一覧

2022.07.25 姿勢

腸腰筋

皆さんこんにちは、神田第一接骨院です!!今日は「腸腰筋」についてお話したいと思います。まず腰の筋肉といったらどのあたりの筋肉を思い浮かべますか??だいたいの人は背中の下あたりを指すと思います。それは間...

2022.07.23 姿勢

猫背

こんにちは。神田第一接骨院です!今日は姿勢のお話です!!猫背になる原因は、脳が正しい姿勢を間違って認識しているからです。猫背のほうが楽だからといって、日頃から背筋を丸めた状態でいると、脳は「これが正し...

2022.07.22 ブログ

ふくらはぎ

こんにちは。神田第一接骨院です!!最近、ふくらはぎやアキレス腱、かかと、足の裏が痛くなったり張ったりする方が増えています。気温が高くエアコンをたくさん使っていると思います。そうすると筋肉が固まってしま...

2022.07.21 ブログ

筋トレ

筋力トレーニングには、5つの価値があるといわれています1 心のパフォーマンスが上がる 筋トレによって分泌される「テストステロン」というホルモンには精神的なバイタリティを高め、気持ちを前向きにしてくれる...

2022.07.20 ブログ

応急処置の「RICE」

こんにちは!神田第一接骨院です!さて今日は怪我をした時の応急処置についてです!当院にも怪我をしてしまい来院されるかたが多くいらっしゃいます。怪我してしまったとき病院や接骨院に行くまでにぜひやってほしい...

2022.07.19 治療

デスクワーク

こんにちは!神田第一接骨院です!デスクワークで長時間座っていませんか?坐骨神経痛とは、坐骨神経という太い神経が圧迫され、腰から足先まで痺れがあります。坐骨神経痛はデスクワークで発症するリスクが増えます...

2022.07.16 治療

不定愁訴と自律神経

みなさんこんちは!神田第一接骨院!雨が続いてますね。天気と体調はよく関係しているのでお気をつけて下さい。みなさん不定愁訴と言う言葉聞いた事はありませんか?体が重い・ダルい・肩コリ・頭痛  等々原因がい...

2022.07.15 施術

目の疲れ

目を使う作業を続けることにより、目だけでなく全身に症状がおよびます。休息や睡眠をとっても十分に回復しない状態が眼精疲労です。ピントを調節する毛様体筋は自律神経によって支配されているため、目を使い過ぎて...

2022.07.14 ブログ

自律神経の乱れ

こんにちは!神田第一接骨院です!最近天気が不安定になり体調を崩している人が増えています!これにより自律神経が乱れやすくなります!これは活動してる時に優位になる交感神経の過剰な偏りが原因です。自律神経は...

2022.07.13 治療

女性が起こりやすい腱鞘炎

こんにちは!神田第一接骨院です!今週は天気が悪く低気圧などの影響で体調崩しやすい方多いのではないでしょうか?気分が晴れなかったりもすると思います。頑張り過ぎずに休みも取ってください!今日は「腱鞘炎」で...

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ