静的ストレッチ、動的ストレッチとは
2025.01.09
治療
こんにちは!神田第一接骨院です!
今回はストレッチについてです。
ストレッチとは
体の筋を伸ばすことで柔軟性を高める運動のことです。
ストレッチには、「動的ストレッチ」と「静的ストレッチ」の2種類があります。
動的ストレッチ
動的ストレッチとは、一定の方向に関節を動かし、筋肉を縮めたり伸ばしたりを繰り返すストレッチのことです。
動的ストレッチにもダイナミックストレッチとバリスティックストレッチがあります。
ある動きのなかで筋を徐々に伸ばしていくものをダイナミックストレッチと言い、
力を抜いた状態で筋を大きく引き伸ばすものをバリスティックストレッチと言います。
静的ストレッチ
静的ストレッチは、反動を使わずに持続的に関節や筋を伸ばしていくストレッチのことをいいます。
動的ストレッチは柔軟を目的としていますが、静的ストレッチはクーリングダウンやリラクゼーション効果を目的とするものです。
効果
静的ストレッチ
筋肉の緊張をやわらげ、柔軟性の向上や関節可動域の拡大などの効果が得られます。
また、深呼吸を入れながら実施することで副交感神経を刺激し、リラックスさせる効果もあります。
動的ストレッチ
筋肉の弾性力を高める、身体代謝を上げる、体温を上げる、傷害予防、コンディショニングチェック
〇場所
神田駅西口より徒歩5分
大手町駅より徒歩7分
小川町駅より徒歩15分
院名:神田第一接骨院
住所:東京都千代田区内神田2-4-13 石垣ビル1階
TEL:03-3256-9400
受付時間:平日 10:00~20:30まで
土曜 10:00~19:00まで