2022年3月の
記事一覧
2022.03.16
治療
顎から
こんにちは神田第一接骨院です。本日は顎から来る痛みについて投稿していきます。最近たくさん運動をしていないのに首肩の張りや重みになったことがありませんか?原因は咀嚼筋の可能性があります。顎の筋肉は食べる...
2022.03.15
ブログ
筋肉とストレスの関係
こんにちは!暖かくなってきて一気に衣替えした方も多いのではないでしょうか?今日は「ストレスで起こる肩こり腰の張り」のお話です。嫌なことがあったりするとストレスを感じますよね?ストレス解消のために何かを...
2022.03.14
ブログ
寒暖の差
こんにちは!神田第一接骨院です!徐々に暖かい気温になってきていますが急な暖かさは身体にもかなりの負担がかかります。多くは「自律神経」の乱れがおおくあります。そういった乱れはこの施術がオススメです!是非...
2022.03.10
姿勢
元に戻すには
おはようございます神田第一整骨院です自分の姿勢ってどうなっているかわかりますか?最近、ご来院される患者様の多くが抱えている悩みそれは猫背です猫背になると起きること呼吸が浅くなる→代謝の低下、臓器の働き...
2022.03.09
治療
痛みとは...
こんにちは!神田第一接骨院です。本日は痛みについて投稿していきます。痛みと聞くと悪い印象をお持ちだと思います。しかし身体にとっては重要であり、痛みを出すことで患部を安静にすることで悪化を防ぎ、重症にな...
2022.03.08
ブログ
首と自律神経
こんにちは!少し暖かくなってまいりました!皆様お身体の調子はいかがでしょうか??季節の変わり目は肩こりや腰痛が出やすい時期でもあります。寒暖の変化もそうなのですが、気圧の変化による自律神経の乱れも関係...