スマホ首(頚椎症、ストレートネック)に悩む方へ
こんにちは!神田第一接骨院です!
今回はスマホ首についてです。
スマホ首とは
人間の頸椎は、7つの骨で構成され、横から見ると、頚椎は体の前方に向かって緩やかにカーブした後、後方に向かってカーブしており、生理的曲線を形成しています。
それを生理的前弯と言います。
人間の頭は、約4~6kgと言われていますが、頸椎が前弯しているおかげで、頭の重さを分散させ、衝撃を和らげることができます。
「前かがみ」や「下を向く」という動作をすると、前弯が少なくなり、ストレート(前弯の反対である後弯ぎみ)になります。
例えば、頭を15度前に傾けると、首には約12㎏の力がかかります。うつむく角度によって、負担の大きさが変わります。
原因
うつむいた状態でいることが習慣になっているとストレートネックになりやすいと言われています。
特に、現代人はデスクワークや長時間スマートフォンを操作するとき、画面を見るために頚を前方に傾けます。
また、睡眠時に高さの合わない枕を使用することでも「ストレートネック』になってしまうことがあります。
症状
ストレートネックになると、首の周りの筋肉が硬くなってしまいます。
その結果、次のような症状が出やすくなります。
首こりや肩こり
ストレートネックの状態は、頭を支える首の負担が大きくなり、首や肩周りの筋肉に緊張がみられるようになります。
筋肉が緊張することで次第に血行不良を起こし首や肩のこりや痛みに繋がります。
頭痛
首周りの筋肉が緊張し硬くなると、血管が圧迫され、脳へと送られる血液の循環が悪くなります。
その結果、緊張型頭痛などを引き起こす原因になります。
吐き気や胃の不調
首周りの筋肉による神経圧迫により、吐き気や胃の不調が起こることがあります。
首の骨沿いには自律神経が走っているため、首の筋緊張により、全身症状が現れることもあります。
全身の倦怠感
ストレートネックのために自律神経のバランスが乱れると、回復機能が低下し、全身に倦怠感を覚えることや、疲れが取れにくくなることもあります。
首周りの筋肉が硬くなり、神経を圧迫したり引っ張る為、腕や手のしびれを引き起こすこともあります。
治療
ストレートネックは急に起こるものではなく、長年の生活習慣や姿勢によって起こることが多いです。
そのため、頚椎アーチをすぐに元に戻すことは困難です。ストレートネックに伴う症状の改善や予防から始めるのが良いです。
施術としては、首周りの筋緊張を緩和し、ストレートネックによって失われた可動性を取り戻す施術を行っていきます。
また、側頭部や後頭部、および目に対する温熱療法を施すことで、眼疲労や頭痛などの改善を図ります。
首周りだけのアプローチではなく、首から離れた骨盤にアプローチを行うこともあります。骨盤のゆがみ取り除くことで全身のバランスを整え首にかかる負担を軽減していきます。
〇場所
神田駅西口より徒歩5分
大手町駅より徒歩7分
小川町駅より徒歩15分
院名:神田第一接骨院
住所:東京都千代田区内神田2-4-13 石垣ビル1階
TEL:03-3256-9400
受付時間:平日 10:00~20:30まで
土曜 10:00~19:00まで