よく聞く坐骨神経って何?
2022.04.16
施術
こんにちは!神田第一整骨院です!!坐骨神経痛とは、坐骨神経という太い神経が様々な疾患によって圧迫され、腰から足先まで痺れがでるものです。
要因となる様々な疾患の中でも、梨状筋症候群というものはデスクワークで発症する割合が非常に高いです。
長時間座ったりしていると、常に梨状筋に負担がかかってしまい筋が固まってしまいます。
そうすると、坐骨神経を刺激してしまいお尻や太ももに痛みやしびれが出てきてしまいます。
このような症状を予防するには、長時間同じ姿勢を取らないようにすることや、ストレッチを頻繁に行う、インナーマッスルを鍛えることなどが有効的です!
当院ではストレッチ指導、手技療法、インナーマッスルを活性化させるプログラムなどがあります!
是非、一度ご相談してみてください!