脊髄神経の支配領域‼デルマトーム
こんにちは!神田第一接骨院です!
今回はデルマトームについてです。
デルマトームとは
デルマトームとは、どこの脊髄神経で障害が起こっているのかを教えてくれる「地図」のようなものです。
・皮膚が侵害刺激を入力する脊髄レベル
・脊髄の各髄節は特定の皮膚領域の感覚を支配しているため、脊髄神経による皮膚の分節的支配様式
・脊髄神経が支配している皮膚感覚の領域を模式図化したもの
難しい言葉でいうと上記のようになります。
デルマトームは、脊髄神経が支配する皮膚感覚の領域のことなので、実際に痛みや痺れが生じている部位から、どの脊髄神経が障害されているのかを知ることができます。
デルマトームを理解するためには、脊髄神経を理解しなければなりません。
脊髄神経は、脊椎の椎間孔から1対ずつ出ています。
頸椎の間から出ているのが頸神経8対
胸椎の間から出ているのが胸神経12対
腰椎の間から出ているのが腰神経5対
仙椎から出ているのが仙骨神経5対
第1尾椎と第2尾椎の間から出ているのが尾骨神経1対です。
C1〜C8(第1頚神経〜第8頚神経)
T1〜T12(第1胸神経〜第12胸神経)
L1〜L5(第1腰神経〜第5腰神経)
S1〜S5(第1仙骨神経〜第5仙骨神経)
上記のようになり、デルマトームの図の中で見るアルファベットと番号になります。
〇場所
神田駅西口より徒歩5分
大手町駅より徒歩7分
小川町駅より徒歩15分
院名:神田第一接骨院
住所:東京都千代田区内神田2-4-13 石垣ビル1階
TEL:03-3256-9400
受付時間:平日 10:00~20:30まで
土曜 10:00~19:00まで