形状記憶矯正で戻りにくい身体を作りましょう
2024.08.17
ブログ
こんにちは!神田第一接骨院です!
本日は当院の形状記憶矯正に関してお話ししていきます。
形状記憶矯正とは、身体の歪みを矯正し、本来のポジションに戻すことで痛みの改善・姿勢の改善が得られます。
ですが、それだけでは根本改善まではいきません。
矯正した身体を更にインナートレーニングで鍛える事でその姿勢を固定することができます。
インナーマッスルは、姿勢を改善する為に必須となる場所です。
矯正とトレーニングを連携させ安定した姿勢を作ることが目的です。
特徴:
主に全身の筋肉をほぐして体のこりや緊張をゆるめ、全身の骨格を調整していきます。
調整が終わりましたらインナー筋(腸腰筋)を鍛え上げていきます。
期待できる効果の例
・全身の血流、リンパ液の流れを改善・胸郭周辺の筋緊張などの緩和・肩甲骨周りの動きを正常化
・足腰の筋疲労の軽減
・体幹の安定・慢性腰痛の根本改善・猫背、巻き肩の改善・身体の内臓機能向上
こんな方にオススメ
・疲労回復したい・全身疲労でさまざまな箇所が痛む・リンパの流れを改善したい方
・体に複数あるこりや痛みを改善したい方
・姿勢を治したい方・慢性症状を治したい方・体幹を強くしたい・代謝を上げたい方
骨格矯正+JOYトレの二つのメニューを組み合わせ患者様の症状を治し再発しにくい身体を作って
いきます。慢性疾患を無くし悩みの無い身体を一緒に作っていきましょう!!