食いしばり
2022.09.03
治療
こんにちは!神田第一接骨院です!本日は「食いしばり」についてお話します。
食いしばりは寝てるとき無意識でやっていたり、スポーツなどで一瞬踏ん張るときなどにしています。
実際食いしばることで瞬間的に全身の筋力は上がると言われています。
なので強い衝撃に対しての防御や、力むときに行います。
このように全身に影響を与える食いしばりは、肩こりや首こりに繋がっていきます。
他にも睡眠の質を悪くしたり顎の開閉が重だるくなってしまいます。
食いしばりが強い人に対して咬筋などの咀嚼筋を緩めることで頭痛が改善したり、体が軽くなったりします。
緩める方法としてはマッサージや鍼治療があります!
ぜひ気になる方は一度お試しください!
ご相談からでも大丈夫です^^